fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



広島東照宮春まつり~二葉山名水カフェ
広島東照宮の春まつり~二葉山名水カフェに参加しました。
といっても珈琲豆の参加ですけど・・・。
まちカフェのメンバー Mさんから写真とともに嬉しいご報告をいただきました。
P4150140.jpg
サービスカウンターも準備万端・・・。

P4140130.jpg

DSC_0180.jpg
春のうらら・・・東照宮の境内でゆったりと名水で珈琲を楽しめるのはなんとも贅沢ですね!
DSC_0175.jpg
今回のまちカフェの参加はブラジルです。
エンリケさんのインヴェルナダ農園でとれたイエローブルボン種という黄色く熟す珈琲豆です。
風味の特徴は、熱いうちはナッツやチョコレート、少し冷めてくると優しい柑橘系の心地よい
甘味が特徴です。

Mさんのレポートを紹介します。
東照宮でのカフェは、大賑わいで・・・イエローブルボンは、午前中になくなってしまいました・・・なんとも、贅沢なカフェに、みなさんの、満足そうなお顔がたまりませんでした。このお豆さん、ほんとうに大好評でした。「こんなに甘いコーヒーって、初めて!ほんまに、おいしい~」と、まちカフェスタッフも絶賛!なんとも、春のほんわかした祭りの日に、ぴったりのコーヒーでありました。

Mさん、まちカフェの皆さん>喜んでいただけてとってもうれしいです。
よろしければ、また参加させてください!(スマイル)

P4140136.jpg
春まつりは子供みこしも繰り出されたそうで楽しい雰囲気が伝わってきますネ!



自然な甘味の珈琲が飲みたくなったらクリックしてください!


この記事に対するコメント
二葉山名水
二葉山名水は度々いただいています。
二葉山名水で入れたコーヒーはおいしですね。
もちろんスマイルのコーヒーです。
東照宮の春祭りは気がつきませんでした。
次回は逃さないように気をつけます。
春の花をUPしました。暇な時に見てください。
【2007/04/17 18:20】 URL | uncle fuzzy #- [ 編集]


uncle fuzzy さま
二葉山名水は珈琲にもあうようですね!
「広島の名水」の本が手元にないので詳細は不明ですが・・・、
確か軟水の名水とのお墨付きだったような・・・

次は、二葉の里歴史の散歩道巡りがあるようです。
健康のためにいかがですか?
【2007/04/17 19:13】 URL | smile #- [ 編集]

かたくり
uncle fuzzy さま
写真を拝見いたしました。
かたくりが綺麗ですね!
花をアップにされた一枚が気に入りました。
【2007/04/17 19:25】 URL | smile #- [ 編集]


とてもいい雰囲気ですね.椅子もテーブルも持ち合わせて(笑)
こういうアウトドアの楽しい手作りカフェを企画してみたくなりました.
【2007/04/18 07:25】 URL | ニョル #- [ 編集]


ニョルさま
ご無沙汰しております。
隔離は解けましたでしょうか?(謎)

テーブルや椅子だけでなく、珈琲カップを湯煎したり皆さん手馴れておられます。
手作りカフェ=いいですね!大根畑でやりますか?
【2007/04/18 10:39】 URL | smile #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://smilecoffee.blog50.fc2.com/tb.php/98-984ef5c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)