う~ん 「あいこ」ですか
ミニトマトですよね
トマトの保存は長期ならドライトマト
短期なら水煮やトマトソースが一般的だけど
「あいこ」は小さいし甘いのでそのまま食べるのが一番だと思うよ
食べ切れなかったらご近所におすそ分けとか
ところで基町はご近所の内に入っていますか?(笑)
それでも余れば塩漬けかな
甘さと塩のバランスがどうなるか興味あり
【2009/07/16 18:54】
URL | 同期のチューバ #5bwaSGmE [ 編集]
凍らすと簡単かも…
スープとかラタトゥユとか
煮る料理に使えます。
薄皮も水にぬらすだけでペロッとむけます。
(でも私は不精なので
皮なんかむかないけど…笑)
【2009/07/17 07:43】
URL | なほ #- [ 編集]
同期のチューバ さま
やはり、そのまま食べるのが一番ですよね!
頑張って食べます(笑)
ご近所と言うのは・・・昔から向こう三軒両隣?!
あれこれ面倒味噌醤油(爆)
【2009/07/17 10:45】
URL | smile #H3HDo6sQ [ 編集]
なほ さま
なるほど!
煮る、焼く、色んな料理に使えそうですね!
今、同居人に話したら返事をしません(笑)
困ったもんだ・・・
【2009/07/17 10:50】
URL | smile #H3HDo6sQ [ 編集]
|