うげげ… ぼかぁ、買ってからずっと冷蔵庫に入れて、 飲むときに出しては、また、戻してました…。ごめんね、ごめんね、お豆さんたち(泣) 以後気をつけますで、平に御容赦を!
言い訳はともかく(笑)、今日、ブログでアップしました。こちらのお店。 コーヒーの味云々は、リンクでこちらにおいで戴いたら分かるので、 なぁ~んにも書いておりません。 ただただ、居心地が良いお店、と言うことが伝われば、と思いながら アップさせていただきました。
事後承諾になって済みませんが、勝手にリンクをはらせていただきました。 こちらも、御容赦を…。
【2006/09/23 09:42】
URL | ぎゅう@牛田 #- [ 編集]
ぎゅう@牛田 さま リンク、ありがとうございます。
豆の保管は言えば限がないので、理屈を知った上で 皆さんのライフスタイルにあった方法で珈琲を楽しんでください。
閑話休題 今朝のテレビでつまごいコンサートの様子をレポートしていました。 吉田拓郎とかぐや姫に3万5千人集まったようです。 なんと、来客の平均年齢49歳・・・! カビの生えたレコードを引っ張り出してみますか?
|