fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



バッハ無伴奏チェロソナタ:ロストロポービッチ
バッハの無伴奏チェロソナタは・・・
カザルス、ロストロポービッチ、ヨーヨーマ、ビルスマと4人の演奏家の作品を持っています
ビルスマはレコード、他の三人はCDです
それぞれ個性的で聴きごたえがあります

s-IMG_2217.jpg

ジャンクCDP-333ESDをメンテしてから絶好調なのですが
色々なCDを鳴らしていると・・・
ロストロポービッチのこのCDでエラーが出ました!

レンズを磨きなおしても・・・
レーザー出力を調整しても・・・

古い製品ですが一か八かでSONYに問い合わせてみました

SONY 
「古い製品なので修理用の部品がないものがあり修理できない場合があります
 出張費用が2,500円、直らなくても1,000円かかります・・・」

スマイル
「修理担当の方と相談したいのですが?」

SONYの修理受付の方は親切で折り返し修理担当の方から電話がありました

SONY
「・・・・・LLのエラー表示はCDの先頭が読めないという表示ですね!
 当時は録音時間を74分を上限にしていましたから想定外なんでしょう!」

ということで落着しました!

エラーの出たCDの録音時間は78分55秒
機能も音質も申し分ないのに、時代の変化が思わぬところで現れました!

SONYの技術担当の方に、「確り造りこんであっていい製品ですね!」と伝えると
とても喜んでおられました♪
ちなみにこのCDPのピックアップは修理部品の在庫がないそうです
大事に使わなくては!

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg


この記事に対するコメント

バッハの無伴奏チェロソナタ。

大好きです。

低音なのに風のように流れていく心地よさ。いいですよね~。

何回聞いても、飽きないことろが、これぞ、名曲なのかもしれませんね。
【2009/03/10 13:56】 URL | papa #- [ 編集]


papa さま
いいですよね♪
演奏家によって表現が違うところも味わい深いです!
これのテナーサックスでの演奏もあって面白いですよ~♪
【2009/03/10 19:50】 URL | smile #H3HDo6sQ [ 編集]

こんばんは
シイタケの件ですが、やっぱり全体をおおうのは
あまりよくないです。この場合、いずれ木が乾燥してしまいます。
今日ブログに見本を載せましたので見てみて下さい。
【2009/03/10 21:17】 URL | 玄白 #- [ 編集]


玄白 さま
ブログヲ拝見しました!
そうか、明日店が休みなので早速やってみます♪
【2009/03/10 22:03】 URL | smile #H3HDo6sQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://smilecoffee.blog50.fc2.com/tb.php/499-d9ac71e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)