松島です。 写真バッチリでしたね(笑) 音楽好きなようですね。 僕、レコード屋(塾に参加しているSTEREO RECORDS) http://www.stereo-records.com/でバイトしてるんです。 要らなくなったレコードなどありましたら、高価買い取り致します(笑) いつの間にかセールスに・・・・。 塾で知識を吸収しましょう!!
【2007/10/10 22:28】
URL | 松島 #- [ 編集]
写真ありがとうございました 松島さま 写真ありがとうございました。 早速使わせていただきました。
RECORDは昔聴いていたものが、JAZZを中心にCLASSIC、その他で 500枚くらいあります。 ここ何年も押入れの肥やしになっていたので、 最近PLAYERを引っ張り出して聴けるようにしました! やはりアナログのほうが音が良いようです。(面倒だけど!)
今はないリズム堂(稲荷町?的場?)で中古レコードを買いあさっていたころが懐かしいです。 お店のほうに立ち寄らせていただきます。
【2007/10/11 10:35】
URL | smile #- [ 編集]
smileさま 初コメントでございます。 いつもたのしく拝読していたブログの方とご一緒できるのは光栄です。 世間ってせまいですね。 これから塾でもよろしくお願い致します 
【2007/10/11 12:42】
URL | sewanin*kai #aEmTB4nk [ 編集]
sewanin*kai さま 開講式、お疲れさまでした。 会場で袋町裏?広島ブログ!と思ったのですが、 ブログでは顔が見えないので・・・失礼しました。 こちらこそ、よろしくお願いします。
【2007/10/11 14:15】
URL | smile #- [ 編集]
お勉強ですね こんにちは。 新聞などで、拝見してましたが・・・・ まさか!!(失礼?!)スマイルさんが塾生とは。 がんばって下さいね。 私は、相変わらず車ばかりいじっております。^^; 温かいコーヒーがおいしい季節ですね。また、伺います。
【2007/10/11 15:50】
URL | かあさん #- [ 編集]
中国新聞10/10掲載 かあさんさま 新聞を見ていただいてたんですね! 中国新聞の写真の2列目の真っ黒なのがワシです。 今日のブログにアップしましたが、 二葉の里で花まつりと東照宮のまつりがあるので、 時間が合えばお立ち寄りください!
できの悪い塾生にならないようにしなければ!!!!
【2007/10/11 19:10】
URL | smile #- [ 編集]
テレビに映っとったよ! 昨日、なにっげなくテレビのローカルニュースを見とったら、 ばっちり2カット映ってたんで、おいら、びっくりさぁ(笑)
13日までの割引券をもってたのですが、今回は使えそうもありません。残念!
【2007/10/11 21:48】
URL | うっしー #PQ3IL3Iw [ 編集]
合格されていたんですね。新しい展開を楽しみにしてます。
【2007/10/12 07:07】
URL | 価っ値ゃん #HL3aOXhs [ 編集]
見れんかった! うっしーさま テレビ映ってましたか! 残念、見れなかったよ~
この土日は東照宮のまつりなので、 遊びに来てください!鉄の塊をもって・・・(ナゾ)
【2007/10/12 10:32】
URL | smile #- [ 編集]
価っ値ゃん さま そうなんですよ! どう変わっていくか自分でも楽しみにしているんです。 塾生には広島ブログに参加されている方がおられました! 後で知ったんですけど・・・
【2007/10/12 10:38】
URL | smile #- [ 編集]
|