fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



喜界島の砂糖キビ
エルサルバドルの砂糖キビを紹介しましたが、
これは喜界島の砂糖キビというか黒糖です。

素朴に!このまま食べます。
IMG_1071.jpg
黒砂糖の結晶なんだけど、口に含むとホロホロと砕けます。
甘いんだけどしつこくなくてコクがあって、焼酎とよくあいますね!
あっ!思いだした♪
「クロボー」
ワシが子供のころに駄菓子屋にあった”あれ”です。
懐かしい!

袋の写真が・・・親戚にいたような・・・
IMG_1070.jpg


本品の特徴のところを読むと絞って煮詰めてなので、
たぶんエルサルバドルで見たのと同じような方法だと思います。
IMG_1069.jpg
砂糖キビの素材を生かして丁寧に作られているので、
真っ白に精製された砂糖より身体によさそうな気がします!


広島ブログ

エルサルバドル サンタエレナ 大好評です。
リビングひろしま9月29日号のクーポン券をお忘れなく!


この記事に対するコメント

黒糖に関しては...いろいろあります(笑)
沖縄と奄美諸島の風味や価格制度の違い,「中和」工程の考え方,
しぼりかすのリサイクル...素朴な製品の中にもバリエーションがある
ということは,どの分野でも一緒ですね.
【2007/10/06 06:57】 URL | ニョル #- [ 編集]


ニョルさま
やはり黒糖もそうですか!
こんど黒糖の精製過程の違いの話を聞かせてください。
【2007/10/06 10:24】 URL | smile #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://smilecoffee.blog50.fc2.com/tb.php/217-25adb5ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)