スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
本サイトはこちら>>>
smile coffee
.
プロフィール
Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。
最近の記事
コーヒー豆の選び方 (12/06)
コーヒーの抽出器具について その2 (11/22)
コーヒーの抽出器具について (11/18)
珈琲時間に掲載されました (03/26)
あけましておめでとうございます (12/30)
最近のコメント
うっしー:彼岸花 (09/22)
unclefuzzy:あけましておめでとうございます。 (01/21)
smile:コーヒーの花 (06/03)
smile同居人:あけましておめでとうございます♪ (01/07)
うっしー:あけましておめでとうございます♪ (01/05)
smile:Wendy広島にコーヒーの淹れ方を掲載していただきました♪ (11/01)
UncleFuzzy:Wendy広島にコーヒーの淹れ方を掲載していただきました♪ (10/29)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/11/30 08:57) (11/30)
潰瘍性大腸炎生活:主治医がいなかった。病院でも血尿! (08/29)
芸能ニュース特報:辻堂 かさい珈琲 (08/01)
スマイル:スマイルタイム (07/22)
ブログニュース:昇仙峡 「日本一の渓谷美」回復を…雑木の伐採を国に要請 (08/28)
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2018年03月 (1)
2017年12月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (9)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (6)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (3)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (22)
2009年07月 (24)
2009年06月 (23)
2009年05月 (28)
2009年04月 (26)
2009年03月 (26)
2009年02月 (20)
2009年01月 (13)
2008年12月 (22)
2008年11月 (24)
2008年10月 (22)
2008年09月 (20)
2008年08月 (28)
2008年07月 (18)
2008年06月 (15)
2008年05月 (22)
2008年04月 (21)
2008年03月 (16)
2008年02月 (7)
2008年01月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (14)
2007年09月 (21)
2007年08月 (25)
2007年07月 (17)
2007年06月 (19)
2007年05月 (25)
2007年04月 (13)
2007年03月 (8)
2007年02月 (6)
2007年01月 (7)
2006年12月 (15)
2006年11月 (20)
2006年10月 (25)
2006年09月 (12)
カテゴリー
未分類 (14)
coffee (331)
その他 (284)
音楽 (104)
時計 (14)
釣り (14)
ニカラグア産地訪問(2007) (14)
エルサルバドル旅行記 (4)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
山田さんち
タゲリの足跡
河野美代子のいろいろダイアリー
自由にひと絵
コミュニティリーダーひゅーる ぽん
上杉薬局のブログ
FIELD & STREAM
kai no botan
smilecoffee本サイトはコチラ>>>
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
サトウキビ直販(エルサルバドル)
珈琲農園からホテルに帰る途中、広大な砂糖キビ畑があり、
道路際の小屋にちょっと人だかりがあり立ち寄ってみました。
あたりには甘いシュガーケーンの匂いに包まれていました。
日本でも見たことがなかった砂糖キビの加工を見学させていただきました。
収穫されたサトウキビの山
砂糖キビを絞った液を煮詰めています。
これがお祭りのカルメ焼きや綿菓子の懐かしい匂いの元でした。
焦がさないように水分を飛ばした黒砂糖の元?!を
冷ましながら猛烈な勢いでかき混ぜています。
飴状になっているので、かなり力が要るようです。
この状態でちょっと舐めさせていただきました。
♪「甘いだけじゃない♪樹液のような♪美味しい♪」
メイプルシロップとも違う、でも、負けないくらい爽やかに美味しいんです。
この液をお土産にゲットしました。
飴状になった黒砂糖の元を木型に流し込んでいます。
すばやい作業が要求されます。
これは製品です。
木型から取り出した黒砂糖の塊を葉っぱでくるんであります。
フェデリコさんがお土産に持たせてくれました。ラッキー!
ここで直販されていて、美味しいので人気があるのでしょう!
沢山の人が買いに来ていましたよ!
いつもは白糖やグラニュー糖しか味わうことがなかったのですが、
精製されていない黒砂糖、それも絞りたてはとても美味しいことを発見しました。
広島ブログ
しかし、帰りのスーツケースが黒砂糖で重たいの何の!
【2007/09/21 19:41】
|
エルサルバドル旅行記
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
<<
収穫の秋?です♪
|
BLOG TOP
|
ゴーヤ爆発!
>>
この記事に対する
コメント
初めまして。。。
写真を見ていたら・・・・ほんとに・・・
おいしそうで・・・ \(^。^)/
コメントさせていただきました。
【2007/09/23 17:01】 URL | カプセルの母より #- [
編集
]
カプセルの母さま
はじめまして!
美味しいですよ♪砂糖甘いのと違って!
どう言えば良いのでしょう・・・
塩も岩塩とか藻塩とか味が色々あるように、
砂糖もいろんな味があるようですね!
【2007/09/25 10:41】
URL
| smile #- [
編集
]
この記事に対する
コメントの投稿
NAME▼
MAIL▼
URL▼
SUBJECT▼
COMMENT▼
PASS▼
SECRET▼
管理者にだけ表示を許可する
|
BLOG TOP
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→
http://smilecoffee.blog50.fc2.com/tb.php/210-04b9d4e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)