fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



生活の水・珈琲の水・広島の名水
ニカラグア~エルサルバドルを旅行して、なんとなく腹具合が・・・。
一日目、二日目とどんどん悪くなりました。
日頃飲むと一発で効いていた「ラッパのマーク」も全く効きませんでした。
帰国後も一週間ぐらいは調子が悪かったです。

食べ物か?
食べすぎか?
時差ぼけか? といろいろ考えてみましたが、
どうも水ではないかなぁ~と思います。

旅行中、生水は取らないようにし、
ビールと値段の変わらないミネラル?ウォーターを飲んでいたので、
水だとは思っていなかったのですけど、
全く痛みもなく腹具合が悪いのは・・・やっぱり 水か?

これからの季節、水気を多く取るようになりますので、
皆さんもお気をつけください?

広島県の水

日頃飲んでいる広島の水はどうなんでしょう?
「広島県の名水」-佐々木 健-氏著(創元社)
ご存知の方も多くいらっしゃると思います。
写真の本は、第二版で、私が以前読んだものと内容が変わっていました。
環境が変わり昔からも名水も水質が変わり名水と呼べなくなっているものがあるようです。
皆さんも名水を汲みに行くときは本書の注意をシッカリ読んで、
大腸菌や農薬の入った名水を汲まないよう注意してお出かけください!


本書によると広島県の名水は軟水の名水が多くさわやかでおいしく、
お茶、珈琲、料理に最適だそうです。
どうも軟水のほうがお茶や珈琲の美味しい成分が良く溶けるようです。

スマイルの水出しアイス珈琲も広島市の水道水で作ってください!
私も転勤やら旅行やらで全国各地の水道水を飲みましたが、
広島市の水道水は爽やかで甘味の余韻がありレベルは高いです。
市販の天然水の中には硬水のものもありますし、
冷蔵庫とはいえ作ったアイス珈琲をニ~三日は保管するので、
カルキで消毒された広島市の水が安全です。
「広島県の名水」で作るときは、少し広島市の水道水を入れてください!

水道水も使っていないと水道管の金気など含んでいることがあります。
先に水を汲む器を洗うなど出し流してから飲用にすると一味珈琲が
美味しくなるかも・・・!

「広島県の名水」はスマイルに置いていますのでご覧ください!
佐々木先生サイン入りです>Mさんありがとうございました。


この記事に対するコメント
広島の名水…
お久しブルです、ワン。(意味不明)

戸河内の「深命水」は味が柔らかくて、
コーヒーのえぐみが出ないのでたまに汲みに行ったりします。
しかし、

>大腸菌や農薬の入った名水を汲まないよう注意してお出かけください!

なんてことは一切考えず、ごっきゅん、ごっきゅん飲んどりました(笑)

今度お邪魔したときに、拝見させてくださいね。
気に入ったら、購入するかも、です。
【2007/05/12 06:59】 URL | たぬきち #PQ3IL3Iw [ 編集]

くま、熊!
戸河内の深命水:おいしそうですね!
正ちゃんコロッケはさらにおいしそうです!
極め付きは熊・・・・・・・・。

母親熊は、小熊が野いちごを夢中に食べている隙に子離れをするんだと
何かの漫画で読んだ記憶がよみがえりました。

充実した連休を過ごされたようで・・・。
【2007/05/12 12:25】 URL | smile #- [ 編集]

連休は充実しまくり…
でも、忙しかったり、ちょっとストレスたまることもあったりで、社会復帰は困難を極めてます(笑)

連休中に撮った写真もぼつぼつアップするので、お暇なときにのぞいてやってくださいな。

来週また愚痴りにお邪魔するます。

あはは…
【2007/05/12 19:41】 URL | たぬきち #PQ3IL3Iw [ 編集]

腕を上げていますね!
最近写真の腕を上げられていますね!

腐ったローライコードが店にありますので、
お立ち寄りください!
【2007/05/14 11:41】 URL | smile #- [ 編集]

深命水
この水場は、昔から深入山は牛馬の飼料として草刈りをしたところです。
草を運ぶ大八車で休憩していた水場だったのを、近年、地元の有志が整備をしてできました。
【2007/08/28 23:49】 URL | 錦川鯉 #702xsxFk [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://smilecoffee.blog50.fc2.com/tb.php/109-b61b1978
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)