fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



イブニング・ふぉーに出演♪コーヒー教室
スマイルのコーヒー教室が、イブニング・ふぉーに出演します♪

イブニング・ふぉーtitle

放送日時は、9月15日(木)15時45分~16時40分です。

ペーパードリップとコーヒープレスの淹れ方を取材していただきました。
品質が良く風味豊かなスペシャルティーコーヒーも淹れ方次第で美味しさが変わります。
詳しくは番組をご覧ください♪

イブニング・ふぉー1

リポーターは、大本祐子さん
カメラが回っていてドリップも緊張しました。

イブニング・ふぉー2

この日使用した豆は、エルサルバドルのカップ・オブ・エクセレンス3位入賞!
国際審査員評価が90.45点のラ・モンタニータです。

ペーパードリップとコーヒープレスの淹れ方のポイントや味の違いも体験していただきました。

放送前なので、詳しく書けないのが残念です!
番組を見て興味を持たれたらご連絡ください。
コーヒー教室では、なぜ、そうするのか?分かりやすくご説明します。
電話 082-264-8155

今週木曜日のイブニング・ふぉーを見てね♪

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg
スポンサーサイト



時期遅れのスイカ♪
昨日、店の定休日に同居人の実家へ畑の手伝いに行ってきました。
同居人の両親も80歳以前後となり田畑の仕事も大変です。
広島県の米作者の平均年齢は、全国で一番高齢だそうで・・・確か71歳?!
今後、どうするか?考えあぐねています。

コーヒー産業は、サスティナビリティー(継続可能な)が謳われ、
自然環境(自然林の保護、農薬の使用、排水の浄化などなど)から労働者の賃金や品質の向上まで
取り組みが行われつつあり、将来にわたり高品質のコーヒー豆の供給が考えられています。

一方、日本の農業は後継者も居ない・・・いや農業では生活できない状況です。

閑話休題、雑草が生え放題の畑からたくさんのスイカが見つかりました(@_@;)

201109071520000.jpg

さて、これをどうしましょう???

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから20071116115553.jpg