fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



カップ・オブ・エクセレンス ホンデュラス1位
カップ・オブ・エクセレンス-ホンデュラス1位のドン・アマドの販売開始です。

カップ・オブ・エクセレンスは、その品質の高さ(美味しさ)から人気が高まり、
開催初期のころから比べるとオークションの落札価格がどんどん高くなっています。
世界中のコーヒーを飲まれる方が、
「素晴らしい風味の特徴を持つ美味しいスペシャルティコーヒー」を求めておられるのだなぁ~!と感じます。

それでは、ドン・アマドのご紹介です。
HONCOE1.jpg

Farm: Don Amado(農園名:ドン・アマド)
Farmer: José Amado Fernández (農園主:ホセ・アマド・フェルナンデス)
Rank: 1 (一位)
City: El Cielito (市:エル・シエリト)
Region: Santa Bárbara (地方:サンタ・バーバラ)
Country: Honduras (国:ホンデュラス)
Altitude: 1536 masl (標高:最高1,536m)
Variety: Pacas (品種:パーカス種)
International Jury Score: 91.45 (国際審査員評点:91.45点/100点)

農園は、サンタ・バーバラにあります。
サンタ・バーバラは、スマイルではおなじみのエルサウセ農園もあり、
最近、美味しいコーヒーを生産する農園が増えていますね!
どうもサンタ・バーバラにある国立公園のパナマボス山周辺の環境が
美味しいコーヒーを生産するのに適しているようです。
HONCOE2.jpg

ちなみに気温は、12℃から21℃と赤道に近い熱帯とは思えないほど低いです!
年間雨量は、1,200mmから2400ミリで、雨は多いようです。
ちなみに日本の平均は1700mm程度です。
森を育むには、豊かな雨が必要なんですね・・・

さて、風味の特徴は、先ずシロップのような甘味の印象度が強いです。
VISCOUSE(ヴィスコース)と言うような、舌にしっとり馴染んでくるような、
マウスフィールが素晴らしいです♪
パイナップルを思わせるちょっと発泡感のあるフルーティーなアシディティーで
爽やかさが際立ちます。
流石、一位のコーヒーです♪

s-2010HONDU COE

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg
スポンサーサイト