スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
本サイトはこちら>>>
smile coffee
.
プロフィール
Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。
最近の記事
コーヒー豆の選び方 (12/06)
コーヒーの抽出器具について その2 (11/22)
コーヒーの抽出器具について (11/18)
珈琲時間に掲載されました (03/26)
あけましておめでとうございます (12/30)
最近のコメント
うっしー:彼岸花 (09/22)
unclefuzzy:あけましておめでとうございます。 (01/21)
smile:コーヒーの花 (06/03)
smile同居人:あけましておめでとうございます♪ (01/07)
うっしー:あけましておめでとうございます♪ (01/05)
smile:Wendy広島にコーヒーの淹れ方を掲載していただきました♪ (11/01)
UncleFuzzy:Wendy広島にコーヒーの淹れ方を掲載していただきました♪ (10/29)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/11/30 08:57) (11/30)
潰瘍性大腸炎生活:主治医がいなかった。病院でも血尿! (08/29)
芸能ニュース特報:辻堂 かさい珈琲 (08/01)
スマイル:スマイルタイム (07/22)
ブログニュース:昇仙峡 「日本一の渓谷美」回復を…雑木の伐採を国に要請 (08/28)
月別アーカイブ
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2018年03月 (1)
2017年12月 (1)
2017年07月 (1)
2017年06月 (9)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年05月 (1)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年08月 (1)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (6)
2013年07月 (4)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (1)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2012年01月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (2)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (2)
2010年06月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (3)
2010年02月 (3)
2010年01月 (3)
2009年12月 (1)
2009年11月 (2)
2009年10月 (4)
2009年09月 (4)
2009年08月 (22)
2009年07月 (24)
2009年06月 (23)
2009年05月 (28)
2009年04月 (26)
2009年03月 (26)
2009年02月 (20)
2009年01月 (13)
2008年12月 (22)
2008年11月 (24)
2008年10月 (22)
2008年09月 (20)
2008年08月 (28)
2008年07月 (18)
2008年06月 (15)
2008年05月 (22)
2008年04月 (21)
2008年03月 (16)
2008年02月 (7)
2008年01月 (3)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (14)
2007年09月 (21)
2007年08月 (25)
2007年07月 (17)
2007年06月 (19)
2007年05月 (25)
2007年04月 (13)
2007年03月 (8)
2007年02月 (6)
2007年01月 (7)
2006年12月 (15)
2006年11月 (20)
2006年10月 (25)
2006年09月 (12)
カテゴリー
未分類 (14)
coffee (331)
その他 (284)
音楽 (104)
時計 (14)
釣り (14)
ニカラグア産地訪問(2007) (14)
エルサルバドル旅行記 (4)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
山田さんち
タゲリの足跡
河野美代子のいろいろダイアリー
自由にひと絵
コミュニティリーダーひゅーる ぽん
上杉薬局のブログ
FIELD & STREAM
kai no botan
smilecoffee本サイトはコチラ>>>
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブラジル アグリカフェ オーガニック♪
ブラジル アグリカフェ パライソ農園の販売開始です
以前も販売したことのあるアグリカフェですが・・・麻袋の情報を見ていただくと判るように
今回は、シルヴィオレイテ セレクション!
ブラジルのというより世界で有名なスペシャルティコーヒーのカッパー:シルヴィオレイテが
選んだコーヒー豆です>美味しいというお墨付きのようなものです(笑)
そして、ウォッシュドとあるのは・・・水洗精製されていることを表しています
ブラジルではほとんどのコーヒーがナチュラル=果肉をつけたまま乾燥精製されて
いるので、ウォッシュドのコーヒーは珍しいです
だからあえて麻袋に表示しているんですね!
さらに、オーガニックです
オーガニックというのは、一般的に3年以上石油化学合成肥料を使わない
有機・無農薬栽培を指しています
これは非常に厳密で日本ではJASが認定しないとオーガニックとして
商品に表示して販売してはいけないことになっています
このパライソ農園は、オーガニックとして生産されていますが
スマイルではJASの認定は取っていません
認定を取って販売しようとすると、輸入時に一般のコーヒーとコンテナを
別仕立てにしないといけませんし・・・保管場所も焙煎機もミルも
オーガニック専用のものを準備しないといけません(苦笑)
とてもそこまでは・・・・・
まあ実質的にオーガニックで育てられているのでご容赦ください!
また、一般的にはオーガニックということとコーヒーの美味しさとは
関係ありませんが、スマイルで扱うということは・・・
当然、スペシャルティーコーヒーとしての美味しさの基準をクリアしています♪
美味しさとは関係なしにオーガニックというだけで高額なコーヒーが多いので
今回、あえて美味しいオーガニックを100g/300円で販売します
ご購入はこちらから →
■
12月だけの限定価格です♪
スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→
こちら
から
スポンサーサイト
【2009/11/30 14:56】
|
coffee
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(5)
|
カップオブエクセレンス優勝のコスタリカ販売開始♪
2009コスタリカのカップ・オブ・エクセレンスで優勝したベラ・ヴィスタ農園の販売開始です!
オークションで落札したときにも興奮しましたが・・・
焙煎してみてその美味しさに改めて感激しました♪
とにかく甘味の印象度が素晴らしいです
蜂蜜のようにしっかりとしているのに爽やかです(笑)
どちらがコーヒー生産者か判らないような?!
10月に東京ビックサイトで開催されたSCAJ2009の会場で
偶然にもベラ・ビスタの農園主Josué Bonilla Solísさん
(フォセ・ボニーリャ ソリスと読むのでしょうか?)に会うことが出来ました
名刺交換をしてコスタリカブースのメンバーと昼食をご一緒し・・・記念撮影(パチリ)
彼はDON MAYO(ドンマヨ)というミル:コーヒーチェリーの果肉を取り除き精製するプラント)を
家族経営しているようです
こちらにDON MAYOのホームページがあるのでご覧ください! →
■
サイトの中の
Our Estates
のページにBELLA VISTA農園の写真が7枚ほどあります
写真を見るとタラス地方の山岳地帯(標高1957メートル)のとても眺めの良いところのようです
赤道に近いためか?!バナナの木をシェードツリーに使っています
カップ・オブ・エクセレンスの紹介ページはこちら →
■
多分1月までは豆があると思いますが・・・
昨年のホンデュラスの1位は思ったより早く売切れてしまいました
コスタリカ1位のベラ・ヴィスタを、お早めにご賞味ください!
スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→
こちら
から
【2009/11/08 11:24】
|
coffee
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
|
BLOG TOP
|