fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



コーヒーのおいしい季節になりました!セール中♪
今までが暖かかっただけに先週ごろから急に寒く感じます。
おいしいスペシャルティコーヒーで温まりませんか!

スマイルでは、今日(11月21日)から11月末まで、コーヒー豆のセールです♪
是非、ご来店ください!
23日祝日も休まず営業します♪

ホームページからもご購入いただけます!
ホームページは→こちらから

20071121103517.jpg


広島ブログ

スポンサーサイト



ボリビアコーヒー オークション落札
昨日深夜の戦いで・・・!
ボリビアのカップオブエクセレンス7位入賞のコーヒー豆を
オークションで落札しました♪

サンプルをカッピングしたときの、このコーヒーの風味の第一印象は、
チョコレートでした。
「おっ!チョコレート」と口を開いたときにバニラが香ります。
飲み頃になると、トロピカルフルーツのマンゴー♪
黒糖や砂糖キビを思い起こさせる甘味があります。
室温になるとマンダリンオレンジが出てきました。
これは生豆の到着が楽しみです。(2月~3月の発売かな!?)

BO1107L7_1.gif
何処かで見たことのあるような風景ですね。

BO1107L7_2.gif
生産者のLuis Huayhua(ルイス ワイワ?)さんの家族です。

BO1107L7_3.gif
何の動物でしょうか?

ルイスさんのような小さな農家が頑張って作ったおいしいコーヒーを
落札することができてとても嬉しいです。

ちなみに、落札価格は、1ポンドが8.05ドル
円に換算すると、1,970円/1キロです。
ニューヨークのコーヒー取引価格が1ポンド/1.2ドルですから・・・

広島ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルは→こちらから
20071116115553.jpg

広島テレビ取材!
昨日、広島テレビの取材がありました。
アキハバラ塾の受講模様の取材です。

いやぁ~!テレビ取材は緊張します!
自分で何をしゃべっているのかわけが判らなくなります。
IMG_1210.jpg
カップオブエクセレンスなど国際コンテスト入賞のコーヒー豆を撮影中

放送は今日(11月7日)の夕方、テレビ宣言!
見ていただいたご来店のお客さまに
「国際コンテスト入賞のコーヒー豆50gをプレゼント」します。
期間限定:今週土曜日まで!
ご来店をお待ちしています♪
合言葉は「見たよ!」

アキハバラ塾も今回で4回目となり、
ネット販売での現状の課題も見えてきたところですが、
ホームページを作り変えに悪戦苦闘しています。

広島ブログ

ホームページの作り変えやら何やらで、
ブログのアップもできなくて・・・
コロンビア コーヒー(セカンドハーヴェスト)
コロンビアのセカンドハーヴェストのコーヒー豆のご紹介!
カップオブエクセレンスの4位入賞豆です。

コロンビアのコーヒー豆の収穫時期は、
多くは10月~1月:ファーストハーヴェスト
残り30%は4月~5月:セカンドハーヴェスト
コロンビア独特の気候で2度の雨季と乾季があり、コーヒー豆も2度の収穫時期があります。
今回ご紹介のボリビア農園は太平洋に面したアンデス山脈の高地、
ウイラ地方にありセカンドハーヴェストの豆です。

20071102185947.jpg

このコーヒーの第一印象は甘味です。
特にバニラやはちみつのような甘味は特筆物です。
次にマウスフィールが滑らかでヴェルヴェットのようです。
甘い余韻に浸っているとアーモンドやミルクチョコレートの風味が
顔をのぞかせ豊かな風味を楽しませてくれます。

小規模のコーヒー農園(農家)が丹精込めて作った
美味しいコーヒー豆を落札することができてとても嬉しいです!
写真のフェルナンドさん一家も日本の皆さんに
美味しく飲んでもらえたら、きっと喜ばれると思いますよ♪

広島ブログ

ホームページを見直し中のなで、ビーンズリストへの掲載が遅れています。
ごめんなさい!
直接メールでお問い合わせいただければお買い求めできますので、
こちらのメールアドレスからご連絡ください。



スマイルも地球温暖化対策!
今までは、コーヒー豆を買っていただくと、
無条件にレジ袋に入れてお渡ししていました。

あれば便利だけどエコバッグで十分ですよね!
と言うことで・・・遅ればせながら、
レジ袋を使われないお客さまに、グリーンスタンプをお押しするようにしました。(ぱちぱちぱち!)

こんなデザインのスタンプができました。
sstamp.jpg
店で成長しつつあるコーヒーの二葉をエディットキューさんにデザインしていただきました。
IMG_1176.jpg


スタンプを集めるとこんな感じです。
20071101190047.jpg

スタンプカードがいっぱいになると500円の商品券として、
スマイルでお買い物ができますのでたくさん集めてください!

プラスチックを分別してもリサイクルは難しいようですし、
意識して極力使わないようにするのが良いようですね!
小さな努力の積み重ねにご協力ください♪

広島ブログ

究極のお客さまは、コーヒーの保存瓶をお持ちになります!