fc2ブログ
スペシャルティコーヒー豆専門店 スマイルのブログです
プロフィール

smilecoffee

Author:smilecoffee
smilecoffee店主がコーヒーについてつぶやいています。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



「石」が動く日!(@_@;
「石」が動くと言っても超常現象ではありません!
二ヶ月前に救急車で運ばれた尿管結石の「石」です

救急車で運ばれるくらい痛かったのに・・・喉もと過ぎればなんとやらで
その後、痛みが徐々に治まると病院にも行かず
「知らない間に排出されたんじゃあないかぁ~!」と大言を吐いておりました(笑)

しか~し!
一昨日から「あれ?」 「下腹がちくっとするのはなに?」 「何か懐かしいような?」

あの痛みだけは、二度と経験したくないですからね~!!!
昨日、病院に行ってきました(笑)
それも尿管結石を痛くなくレーザー破壊する機械を持っている病院を探して・・・(爆)

s-IMG_2634.jpg

自覚症状は、周期的に弱い痛みはあるけれど座薬を使うほどでないようなようわからん!
病院の検査は、検尿、レントゲン、エコーでしたがどれもOKでした(ハテ)
レントゲンにこれが「石」かなという影が写っていましたが特定するには???だそうです
「う~不安だなあ!」と思いいてたら、
「石を出やすくする薬を出しておきます」と言われ「ほっ!」としました
さらに「次回、造影剤を使ったCTスキャンをやってみましょう!」ということになりました
「石の有無や尿管の左右の違い、太さ、原因などが判るかもしれません!」
来週のCT検査が楽しみ!

こんなことなら早くこの病院にくればよかった(笑)

写真は焙煎中のコーヒー豆です、この話とは直接関係ありません
でも、焙煎中は暑いので身体が脱水状態なので因果関係ありかも知れませんね!

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg 
小野リサ♪
通院している歯医者さんのBGMで時々流れているボサノバ!

ドリルのキィ----ン!という音の合間に聴こえるこの声は・・・
ちょっと息の抜けたような力みのない・・・小野リサ
これいいな♪

41JpqJqydVL__SS500_.jpg

とりあえず初期のベスト版を入手しました

ジョアン ジルベルト、アストラッド ジルベルト、アントニオカルロス ジョピンから
進化していない私の耳に新鮮に聴こえます

ブラジルのスペシャルティコーヒーにボサノバが良くあいますよ♪

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg
日本焚火学会に行ってきました♪
初参加で少し緊張しながら日本焚火学会に行ってきましたよ~!
湯来に行くのは20年以上ぶりなので、
「何処でやっとるんじゃろう?」と不案内の心配を他所に迷わず到着しました

「何処でやればいいですか?」という問いかけに「好きなところでやりんさい!」という
わかりやすい返事に会場の入り口に陣取りました!
場所を決めるとテントを張っていただきました

s-IMG_2337.jpg

左がスマイル!
右側は・・・コーヒーとスウィーツに引力が働いて、隣に引っ越してこられたシフォンケーキのお店
今回はひとり巡業なので写真を取ると店は空家(爆)

s-IMG_2342.jpg

フォルクローレの演奏です
なんと真ん中のケーニャは中学生、右のチャランゴは小学生!
ボリビアの鉱山で働く少年を歌った曲を聴き・・・
テレビで見た、ボリビアの鉱山労働者は過酷な労働と鉱害で
40歳までに無くなる方が多いというのを思い出し・・・
演奏が心にしみて感動しました
舞台の前に焚火がありその煙で風向きによっては演奏者は煙たそうでした

s-IMG_2334.jpg

軽トラの上のピザ釜で本格的なピザも!

s-IMG_2343.jpg

ギターアンサンブルの演奏も!
星に願いを と オーヴァー・ザ・レインボー の美しい響きが
湯来の空になじんでとてもよかったです♪

s-IMG_2338.jpg

農家の方のご好意で、ご自由にお持ち帰りください!という
大根、ほうれん草、レタス、小カブ!
ど~んと山にしてあるところがイイ♪

他にも猪鍋やイカ焼きなどなど焚火を囲んでゆったりとした時間が流れていきます

焚火は夜が真骨頂なのですが・・・
後ろ髪を惹かれる思いで夕方にはCAFEを撤収しました
自然に囲まれてのんびりと過せたよい一日でした♪

おっと!肝心の焚火の写真が一枚もない(反省)

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg
牡丹に蕾がつきました♪
昨日一日中降った雨もあがり、今朝は穏やかな晴天を迎えているようです

春の恵みの雨を受けて牡丹も順調に芽吹き
待望の蕾をつけてくれました♪

s-IMG_2300.jpg

去年、香りが良くて買った一鉢でしたが順調に育ってくれているようです

本当は一番に伸びた芽を止めて脇の芽を増やすそうですが
もったいなくて止められなかった(笑)

さて、どんな花姿を見せてくれるでしょうか?
たのしみです♪

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg

サクランボの花が咲きました♪
急に暖かく春らしくなりました!
我が家の庭もご多分に漏れず、嬉しい便りが続々届いてきました

暖地サクランボの花♪

s-IMG_2233.jpg

去年買った苗なので、我が家では初めての開花です
蕾が10個くらいしかない(>_<")
すべての花にサクランボが付いても・・・喧嘩になりそうです!
イヤイヤ喧嘩をする前に鳥対策を考えないといけませんなぁ~

花見ができたり、実が生ったり、お得です(~0~)

広島ブログ

スペシャルティコーヒー専門店 スマイルのホームページは→こちらから
20071116115553.jpg